本文へスキップ

Space 空's Official Site 空的空間

21時のひとりごとCOLUMN

  

2024年6月14日(土)

榊原晋作SoundCloudページ 
Stream Shinsaku.S music | Listen to songs, albums, playlists for free on SoundCloud

 
皆さん、こんばんは、
土曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか?

 こちらでも何度かお話させていただいてますとおり、
僕の最近の生活の中で潤いというか
活気をもたらしてくれているものの1つが、
大抵日本時間のお昼前後に試合終盤を迎えるNBAバスケットボールで
(もちろんアメリカ広いですから、
そのゲームが行われている場所によっては
昼でなく朝だったりすることもあるわけですけども…苦笑)、
現在はクライマックス中のクライマックスのファイナル、
つまりは決勝戦が行われていて、
カード的にはオクラハマシティ・サンダー対
インディアナ・ペイサーズになりましたので、
ゴールデンステイト・ウォリアーズファン、
そして日本人選手を応援している僕としては
どっちが勝ってくれても的な感じでも正直あるんですが(笑)、
まあ白熱はしてるんで毎試合観れてるわけじゃないんですけど
(きょうは昼に来客だったので観れなかったですし…T T)、
楽しませてもらってます(*^ワ^*)

 ただ、確か第1戦の試合終了後に
スタジオで僕の好きな実況者でもある
WOWOWアナウンサーの田中大士さんが沈痛な顔をされて、
「2シーズンにわたって放送を続けさせていただきましたNBAですが、
今シーズン終了をもちまして放送を終了することになりました」
という趣旨のコメントをされまして…(_ _|||)
【番組終了のお知らせ】 NBAバスケットボールについて|WOWOW ニュース

 WOWOWさんでのNBAの放送は
2010-11シーズンから2018-19シーズンまで行われ
(最後2017-18シーズンは楽天さんが独占放送権を取得したため、
大幅に縮小はされたもののかろうじて続いたので…)、
以降6年間はなくなっていたのですが
昨シーズン(2023-24シーズン)からありがたいことに復活してくれ、
今年もそれが続いてくれてました(●´_ _)

 でも残念ながらひとまず今シーズン限りということで、
それ聞いちゃった後だとなかなか楽しい気持ちでばかりは
観られなくなっちゃったっていうのが
いまの率直な気持ちではあります(。・人・`。))

 WOWOWさんはほかにもサッカーやテニス、
ボクシングやラグビーなど多くのスポーツを放映してくれてて、
特にサッカーなんかはものすごく放映権料が高騰してる
っていう話を聞きますから、
ありがたいことに来シーズンもサッカーのヨーロッパ、
というかいまや世界最高峰の大会ともいえる
チャンピオンズリーグを放映してくれるそうですし、
なかなか難しいっていうところはあるんだと思うんですけど、
バスケットもあまり詳しくない方がご覧になっても
単純にわかりやすいスポーツだと思いますし
(アメフトとかラグビーとかはある程度ルールがわかってないと
楽しめないように思いますし、
特にラグビーとかはスクラムやラックの中にボールがあると
ボールを観ることが出来ないので、
なにが起きてるか分かりにくいようにも思ったりしますのでね)、
近年では日本人選手も野球に比べたらまだまだですけど、
名門ロサンゼルス・レイカーズの不動のレギュラーでもあった八村塁選手をはじめ
(とはいっても常にトレードの噂はいまもなお絶えないわけですが、
それは八村選手が評価されてる証でもありますから)、
挑戦する方が出てきたというか増えてきたところなので、
ぜひ来シーズンも続けてほしかったんですけどね(-_-)

 個人的にはWOWOWさんがまた近いうちに
というの願っているわけですけれども
(どうやら来季からはAmazonプライムでの放送というか配信が
日本でもされるようですので相当難しいのかもしれませんけれども、
Amazonは配信オンリーだと思うのでテレビとはかぶらないわけですから、
WOWOWさんの番組のつくり自体好きですし、
なにせ1度復活したわけですから、2度目もあり得ると信じたいですし、
信じられるようにも思うので)、
同時にNHK-BSさんでの復活も望んでいます(人´∀`*)
Prime Videoが2025-26シーズンよりNBAを配信と発表 | 月刊バスケットボール

 以前にもお話したと思いますが遠い昔、
現在のNBAのスターはレブロン・ジェームズ選手であり、
ステフィン・カリー選手であり、
これから次世代の現在ファイナル出場中のSGA選手や
タイリース・ハリバートン選手、
ルカ・ドンチッチ選手やアンソニー・エドワーズ選手が
出てくるかってところなわけですけど、
その前のコビー・ブライアント選手、シャキール・オニール選手、
そして”神様”マイケル・ジョーダン選手が活躍してたころ、
僕はNHK-BSさんでそれを観てたわけで、
大谷翔平選手の試合をほぼ全試合、そしてそれ以外の日本人選手の試合も
中継してくださっているNHK-BSさんなんで、
八村選手がこのまま活躍を続けてくれて、
そしてもう一人くらいレギュラーで出場する日本人選手が出てきてくれると、
復活もあるんじゃないかとわりと本気で思ってるんですが…
(まあ日本のBリーグ中継もされてたりするんで、
その意味で難しいところもあるのかもしれませんけども)。

 だって種目は違いますけどテニスの錦織圭選手の全盛期
っていうと失礼かもしれませんが(いまも現役でいらっしゃるわけなんで)、
とにかく世界ランク一けた台までいってたときなんかは、
グランドスラムの昔からやってて今年ももうすぐ始まるウインブルドン以外にも
全豪オープンを中継してくれてたり、
マスターズ大会もやってくれてたくらいなんで、
可能性まったくないとは言い切れないと思ってるんですよね(*- -)

 いま思うとNHK-BSさんはその昔、
サッカー・イングランドプレミアリーグの中継もやってくれてましたし
(当時はマンチェスターユナイテッドの黄金期で、
ベッカム選手やクリスチアーノ・ロナウド選手が7番つけて活躍してて、
稲本選手や香川選手、岡崎選手が挑戦してたのも観れてた気がします)、
日本人選手はいまも昔もまったくいないですけど
NFLもやってくれてましたし、
野茂投手が行く前からMLBもやってくれてたわけで、
僕のスポーツ観戦好きはNHK-BSさんのおかげで満たされたというか、
育てられた気さえもしてるんで(笑)。

 現実問題としてプレミアやNFLの中継が
NHK-BSさんに戻ってくるとは思いませんが
(でもどこかしらで期待は常にしてますけどね)、
サッカーもアメフトもそしてファイナルが終わると
NBAもオフシーズンに入るので、
来シーズンどこの放送局で観られるのか、
その放映権の行方も注視しないといけないなと思ったりしています(*′ω`)b゛

 それでは、今夜はこのへんで。


スポーツ配信・中継を観られる動画配信サービスおすすめ11選! サッカー・野球など種目別に比較 - VOD STREAM

スポーツ観戦におすすめの動画配信サービス9選!スポーツごとに解説 | GETUUG(ゲッツーグ)

【放映権】スポーツ中継が高騰?海外サッカーが見れない時代も?

「無理です。赤字です。」女子W杯だけじゃない?高すぎる放映権、日本でサッカーが見れなくなる?倉敷保雄さんに聞く、サッカー中継の現状と未来への提言。




 WOWOWさんが毎月送ってくださる
プログラムガイドに載っているNBAの紹介ページです(・∀・

 これが来シーズンからなくなってしまうのは、
あらためて残念であり、悲しいことです、僕にとっては(ノД`)

 特に今シーズンはここにきて少し観れてるんですが、
1月・2月・3月は正直慌ただしくてなかなか観られてなかったんで、
来季からはゆっくり観られるといいなと期待してたりもしたんで、
よりいっそうね(p>□<q*))

 ファイナルの最終戦のエンディングとかで、
やっぱり来シーズンもやりますって言ってくれないですかね(笑)。


♪ 今週の1曲
引き潮 / 榊原晋作

 先週に続いて最新オリジナル「ネオムジカ」からの曲で
(最新っていってももう2年経つんですよね、
そろそろどうにかしないととは思ってるんですけど、
全然めどがついてないのが実状です…> <)、
CD収録曲の多くが僕にとってはチャレンジングな感じだったんですが、
この曲もそうでした(*`・ω・´*)ゝ

 メロウな感じにラップっぽい歌詞を乗せたいっていうのは
わりと前から思ってたんですけど、
それが実現出来た曲ってことで思い入れも強いところがあります(・∀・。)

 つくってる最中ちゃんとまとめられるかなと思ってたんですが、
一応それなりに形はついたと思ったりしてるんですけど、
いかがでしょうか? (笑)

 皆さんにお楽しみいただければそれだけで十分なんですけどね、
思いが叶うことを願いながら…、
それではどうぞ∩( ´∀`)∩