本文へスキップ

Space 空's Official Site 空的空間

21時のひとりごとCOLUMN

  

2024年5月3日(土)

榊原晋作SoundCloudページ 
Stream Shinsaku.S music | Listen to songs, albums, playlists for free on SoundCloud

 
皆さん、こんばんは、
土曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか?

 以前からこちらでもお話させていただいているわけですけれども、
足が良くない僕にとっては車はホントに生活必需品というか、
かけがえのないものだったりするわけなんですが、
僕自身自分は運転というか駐車も含めて自信があるほうではないというか、
好きは好きなんですけどというかむしろ大好きだったりはするんですが、
はたして上手かといわれるとすぐにはうんとは言えないところがあるなと
常日ごろ思ってたりするんですねφ(´c_`。ヾ)

 もちろんいつもいつも頻繁にってわけじゃないんですけど、
制限速度を超えちゃってるときもあるように思いますし、
黄色信号でも急いでるときだと
アクセル踏んじゃうこともあるように思いますし、
車停めるときも小さい車なのにもかかわらず
何回もやり直すときもありますから(´-ω-`;)ゞ

 ただ先程も言ったように好きというか大好きなことも確かで、
なぜかというと一応運転してる間はそれなりに集中はしてるんで、
日常のいやなことを忘れられたりすることもありますし、
あとはお気に入りの音楽を基本的には邪魔されずに存分に楽しめることもありますし
(先月中までは「25/50」の音源チェックをしてたりしたんで、
そういう感じは持てずにもいたんですけど…苦笑)、
なによりいつもお世話になっている方や助けていただいている方を
お迎え・お送りすることが出来たりするので、
お返しなんていうには全然なんですけど、でも良くしていただいてる方の
ほんのちょっとでもお役に立てたりするようにも思えるものですから
それは素直にうれしかったりもするんでo(´▽`*)/

 ただそれでもあまりに運転、特に長時間運転が何日も続くと、
若干しんどく感じることも歳のせいか最近出てきたりもしていて
(たまに腰に違和感を感じることがあることも影響してるかもしれませんが…)、
今週なんかは水曜・木曜・金曜とわりとそんなところがあったものですから、
ちょっとだけ気が重かったりもしてたんです
(まあそれは運転がというよりも運転して出掛けたところでこなす用事が
結構僕にとって重大なものが多かったんで、
ということがかなり大きいようにも思うんですけどね…> <)。

 だけどそれを癒してくれたのがというかまた乗りたいと思わせてくれたのが、
先月リリースされたサザンオールスターズさんのアルバム
「THANK YOU SO MUCH」であり、
今週リリースされた櫻坂46さんのアルバム「Addiction」であったりするんですけど
(これらについてはもしかしたら月1のアルバム紹介で取り上げるかもしれないので、
ここで話すのはやめときます、止まらなくなりそうだし…笑)、
あとはこないだ好奇心で僕の携帯にインストールしたソニー損保さんのアプリ、
GOOD DRIVEだったりしますd(*´∀`*)
GOOD DRIVE|ソニー損保

 GOOD DRIVEというのはソニー損保さんが出してる
運転計測アプリなんですけど、僕はソニー損保さんにはお世話になってないんで
(ディーラーさんに勧められた会社さんにそのまま入っていて、
1度だけしてしまった事故の際も丁寧に対応していただいたんで、
とりあえずいまの車に乗ってる限りは変えるつもりはありません)、
入れるきっかけはいままで全然なかったんですけど、
たまたまなにかのYouTubeを観てたら、
加入してない人でも使えますよってことだったので、
自分は自分の運転さっきも言ったようにあまり上手じゃないって思ってるんですけど、
他人から見るとどう思うのかなってことには興味はあったんで入れてみたんですね
(そのあたりの感覚は音楽つくるのと似てるかもしれません、
僕はこういうの好きなんですけど、皆さんはいかがですか?
って問いかけてるような感じでつくってるようなところもあるんで…)。

 そしたら最初わりと高得点が出たんですよ、
1回は短距離だったんですけど100点って出たこともあって(*^ワ^*)

 でもやってくたび、使うたびにどんどん点数が下がっていって(苦笑)、
いまだと80点台後半から90点台前半を行き来してる感じだったりします(;≧皿≦)

 ただ僕としては最初の98点とか96点、
そしてさっき言った一度きりの100点の残像(!?)が残ってますんで(笑)、
なんとかそこに戻そうと挑んでるんですけどなかなか…(o´Д`)=з

 それを負けず嫌いというのかどうかはわかりませんけど(苦笑)、
とにかく運転しない限りはそこに挑めることもないわけなんで、
今週の出先はどれもそんなに気乗りしてウキウキ出掛ける
って感じじゃ正直なかったんですけど、
ただアプリを起動させるスイッチを押す際だけは、
絶対うまく運転して高得点出してやるぞって楽しみっていうか
前向きにアクセル踏んだ記憶があったりしますv(=∩_∩=)

 あとこのアプリが優れてるのは走行記録がちゃんと残ることで、
運転時間とどの道通ったかがアプリに残ってくんで、
まずいことしてるとアリバイ残して都合悪かったりするんでしょうが(笑)、
いまのところそういうことはとりあえずないので、
単純にきょうもどこそこ行ったなとか、
時間かかって大変だったけどまあ終わってよかったなと思えたりするんで、
僕的にはありがたく利用させてもらってます(*・∀・)

 僕は今年のゴールデンウィークはあまり休みという感じじゃないんですけど
(一応休みは休みなんですが連休明けにまた重大事がある予定なものですから、
それに向けて準備をしとかなきゃというところで
自由に時間を使えてる感じはほとんどないので…T T)、
最後の6日の日だけうまくいけば友達たちと会えるかもしれないので、
それを迎えに行くのも送るのにも車乗ると思いますから、
楽しく過ごして高得点をたたき出せればなどと思ったりしてます(^_^)

 皆さんもきょうから4連休っていう方が多いんでしょうかね、
ゴールデンウィーク楽しんでお過ごしいただけたらと思います(*^-゚)v

 それでは、今夜はこのへんで。


ソニーが本気出すとスマホでここまでできる。「GOOD DRIVE」で運転したくなる理由 | ギズモード・ジャパン

【GOOD DRIVE】評価/口コミ・レビュー - Androidアプリ | APPLION

運転する人の行動を変える挑戦 - GOOD DRIVE -

【齋藤飛鳥さん&日向坂46 小坂菜緒さん出演】「ソニー損保検討中 GOOD DRIVEアプリ&キャッシュバックプラン」篇30秒(公式:ソニー損保の自動車保険CM)




 これはさっき帰ってきたときに出したきょうの僕の得点です(∩.∩)

 まあ高くもなく低くもなく、
最近の僕の平均点くらいな印象でしょうか(苦笑)。

 カラオケならもうちょっと高い点出せるようにも思うんですが、
最近行けてないからひょっとしたらおんなじような感じなのかもしれません

 ただ小坂菜緒さんに「ありがとう」って言ってもらえるのは
シンプルにうれしかったりもします(笑)。


♪ 今週の1曲
あの空の向こうへ / 榊原晋作

 もし「25/50」の先行曲を決めてくださいと言われたら
(だれにって話もあるんですけども…苦笑)、
先々週ここでかけた「ハッピーバースデイ」か
この「あの空の向こうへ」にするような気がします(・∀・

 なにか明確な理由があるわけじゃないんですけど、
どちらも比較的明るく・前向きな曲であるというのと、
僕がかなり気に入ってるというのが大きいのかな(笑)。

 S-Creation時代はタイトル曲にはしなかったんですが、
でもするかどうか相当迷った記憶もあります(。_。)

 きょうは祝日なんであまりそういう感じもないんですが、
個人的に4月で「25/50」の完成も含め大きなことが一段落ついたところがあって、
5月から再スタートということもあったりするものですから、
それにはぴったりな曲のように思いますし、
皆さんも連休明けは再スタートという方も多いかと思いますんで、
それに向けてって意味も込めてお楽しみいただければって思ったりします、
それではどうぞ∩( ´∀`)∩