本文へスキップ

Space 空's Official Site 空的空間

21時のひとりごとCOLUMN

  

2024年3月29日(土)

榊原晋作SoundCloudページ 
Stream Shinsaku.S music | Listen to songs, albums, playlists for free on SoundCloud

 
皆さん、こんばんは、
土曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか?

 ちょうど先週末の金曜とか土曜とかから
僕の住む名古屋では気温が上がり始めまして
(おそらく全国的にもほぼ同じですよね?)、
その直前というか2、3日前までは結構「寒い、寒い」言ってて、
僕なんかは夜の外出も多いものですから、
マフラーしっかり巻いて、
それなりに厚いコートやダウンを着て出掛けてたのですが、
先週からはやはり夜ですと陽がない分
薄手のというわけにはいかないのですけれども
(決して丈夫なほうじゃないんで風邪ひくの怖いですからね…> <)、
マフラーなんかは特に車中などでは外すことが多くなって、
ホントに春が近いんだなというか、
春になったんだなと思って過ごした感じでしたヾ(´c_,`*)

 きょうはちょっと雨が降ったりしたこともあってか
また若干寒く感じたりもしましたけどね(苦笑)。

 暖かくなったらしようと思ってたことが僕にはありまして、
それは布団を干すことだったんです(〃^∇^)o

 というのも大体僕はこれまで1か月に1回、
長くても2か月に1回は僕には苦手の力仕事ながら(苦笑)、
布団干すようにしてたんですけど
(それならベッドで寝ればいいじゃんて思われる方が
いらっしゃるかと思うんですが、
僕はベッドの上に布団を敷いて寝るっていう特殊なスタイル(!? …笑)を
中学生のころからずっと続けてて、
たまに病院やホテルのベッドで寝ると、
なんか違和感を感じたりするようになってしまってて、
結局いまだにそれを続けてるんです)、
今年に入ってからは正月2日の日に干したっきり出来てなくて、
以来ずっと天気の良い日を探ってはいたんですが、
特に1月後半から今日に至るまで諸々あって
体力的な余裕も精神的な余裕もないまま来てしまってまして、
出来ずじまいになってしまってたんですよね(>人<)

 たださっき話した先週末の気温の急上昇は
わりと前から言われてたというか、
予想されてたものだったので、
絶対その週末のうちに干すぞとは自分の中で決めていて、
それでも金曜・土曜と出来ないでいたのですが、
ようやく最後の日曜日で干すことが出来、
気持ちの良い布団でこの1週間は寝れてるように思えています
(実際は干してなくてもあんまり変わらないんでしょうけど、
苦労して干した事実が確固としてあるんでね…^^)。

 あとついでに(!?)今回はシーツもやめにしまして、
僕の好きなタオル地のというか大きめのタオルを敷くようにしたんで
なおのことそう思えているのかもしれません(*′ω`)b゛

 シーツもこれまで布団干すのと同じタイミングで大体洗ってたんですけど、
それこそちょうど昨年末に洗った際に破けてるのに気づきまして、
ただ年末も年末だったので新しいの探しに行く時間がなくて、
なんだかんだ破れたのをそのまま使うことになっちゃってたんですよね( ̄▼ ̄|||)

 で、僕は自覚はないんですけどあまりどうやら寝相がよくないらしく
(親にも友人にも恋人にも言われたことがあるんで
おそらく間違いなくそうなんでしょう…苦笑)、
だんだん破れた部分が広がってるのも分かってはいたんです(TwTlll)

 でも繰り返しますが=言い訳しますが(笑)今年に入ってからホントに余裕がなくて、
探しに行く時間がそちらもなくて、
でも破れはどんどん大きくなりさすがに気づかないふりも
出来なくなってきつつあったんで、
若干一か八か気味ではあったんですけどAmazonさんで探させてもらって、
だけどピンとくるものがいまいちなくて(あと予算的にも合わなくって)、
どうしようかなと思ってたときにいっそのこと大きめのタオル敷いちゃえば、
洗うのもほかのものと一緒に出来るしいいかもと思いまして、
サイズだけなんとなく合いそうなもの選んで
(それもややアバウト気味ではあったんですけど…苦笑)、
今月初めくらいには届いてたんですね(。´・●_・`。)

 ただどうせなら布団干したタイミングでシーツも変えたほうがとも思ってたんで、
先週末で一気に布団もふかふかになり、
シーツというかタオルもそれ用かと思うくらいジャストサイズで
ホントに気持ちよく寝られるようになったんです(*^ワ^*)

 いまは寝ることでなんとか身体も心ももたせてる状況だったりもするので
(あと声かけてくれる友人や知人、近所の方のお優しさと…^^)、
とりあえずしっかり休むことだけは心掛けてます
(あとちゃんと食べることと…、これが若干出来にくかった
先月くらいの歯科治療期間中はホントに厳しかったです…* *)。

 ちなみにシーツの代わりに敷いたタオルは取り換えられるように、
早速今週追加注文しました(笑)。

 僕は何度もこちらでもお話してますとおり極度の心配性なので、
なにかあったらと常に思うタイプなので、
使えると判断したものは基本2個以上は持っときたいんですよね、
もちろん家とか車とか高価なものはあれですけど、
手が出る範囲のものはね((*ノuノ)

 携帯2台持ってるのもそういうところからなんですけど、
なかなか理解を得られなかったりもするんですが…、
やはり普段の行いに問題があるんでしょうかね(苦笑)。

 最後に余計な話をしてしまいましたが…m(・ω・m)

 それでは、今夜はこのへんで。


布団干しの時間や頻度はどれくらい?干し方のポイントや注意点も紹介 - +1 Day

布団の干し方 正しい干す時間や回数、ダニ対策

【ナットク】布団を干すオススメのタイミングとは? 布団を干すときのコツ - くらしのマーケット

間違えるとダメージに…ダニが逃げることも?!  布団の干し方に潜む“落とし穴” 【スーパーJチャンネル】(2024年6月12日)




 自分の部屋も片付いてないので、
一応雰囲気が分かる程度に写真撮ってみました(苦笑)。

 ジャストサイズな感じはこの写真じゃ伝わらないのかもしれないんですけど、
ホントにちょうどのちょうどなんで自分でもびっくりしました(゚ロ゚ノ)ノ

 これはブルーなわけですけど(一応ネイビーって書いてあったかな、確か)、
追加で来たのはベージュでした(゜゜)

 なのでおそらくこれから僕の部屋は1か月ごとに
ベージュとネイビーが交互に変わってきます、
前はピンクっぽいのだったんで、だいぶ印象が違うかなと(・I・。


♪ 今週の1曲
First Night / 榊原晋作

 きょうはベッドの話だったかなと思ったので、
なんとなくそのイメージからこの曲を選んでみました(・Υ・`o)

 この曲は最初つくったときからはストリングスのアレンジが大きく変わっていて、
それはまぎれもなく友達のおかげなんですけど、
聴くたびに手前味噌ですがホントにすごいなって思ってます(●・ω・)b

 ちょっと歌うには高音すぎるのと、
あと単純に長いのでなかなか演奏出来るかっていうと難しいとは思いますし、
なによりストリングスの再現が出来ない限りは、
あまり演りたくないなって気持ちも正直あります、
それくらい僕的には気に入ってるんで(*ノωノ)

 だからといって皆さんにも気に入っていただけるかは分からないわけですけど、
好んでくれるといいなと心から願っていますし、
お楽しみいただければ幸せに思います、
基本的に幸せな歌でもあるんでね(笑)、
それではどうぞ∩( ´∀`)∩